かみなさん家

ゲームの話をします

減量はじめてやるべきだと思ったこと、優先順で書く

去年の9月から減量生活始め、半年微妙な成果しか残らず3月から一新した結果、色々効果が出始めたのでやるべきだと思ったことを優先度順に書いていく。優先度順で書くがこれを参考にする人は「できること」があればそこからやったほうがいい。優先度が高くても継続できないなら意味がないので。

 

1.食生活の見直し

減量での食生活は全体の8割を占めると誰かが言っていた(要参考文献)。でも実際ここがミスってると運動しても効果が半減する(後述)。

1-a.PFCバランス

PFC=タンパク質・脂質・糖質のこと。人間の体は主に糖質か脂質を主燃料として動いていて、FとCが消費しきれないとその一部を体に脂肪としてためてしまう。タンパク質はとりすぎても脂肪になりにくいが、取りすぎると消化しきれなくてお腹を壊したり腎臓に負担をかけてしまうので、取りすぎない程度に。基本的にはCを減らすかFを減らすかなんだけど、糖質を減らすのを低糖質、ロカボ、ほぼないのをケトジェニック、脂質を減らすのを低脂質、ローファット、というっぽい。これがわかってなくてダイエット食品に手を出すと意味の薄い行動になったりする。

1-b.タンパク質の取り方の話

アミノ酸スコアというものがある。これは必須アミノ酸がどれくらい含まれているかを示すスコアで、100に近いほどいい。肉、魚、卵が100、豆類もほぼ100、米が以外に90、パンが50、麺類も50とか。

でも基本的には肉、魚、卵から取ったほうがいい。豆類はスコアは高いが肉、魚、卵よりは劣っているので補助的なものだと思ったほうがいい。鶏胸肉が減量にはいい、というがこれは脂質が限りなく低いから低脂質向き、という意味で。低糖質やケトをやるなら他の肉でもいい。

魚は多少脂質が多いが、EPADHAというオメガ3脂肪酸というものが含まれており、普通の脂質によく含まれているオメガ6脂肪酸と違っていい脂質なので週1,2くらいで生魚食べるのいいらしい。

1-c.食物繊維

食物繊維には水溶性と不溶性の2つがある。今までの食事にこれらを多めに取り入れるのは楽で効果もある。具体的にはブロッコリー、キャベツが手軽だろうか。ブロッコリーは筋合成にも効いてくるのでマッチョもよく食べている。不溶性食物繊維としてはめかぶやきのこなど。水溶性も不溶性もバランスよく取り入れて食べよう。

1-d.ビタミン、ミネラル

ビタミン、ミネラルは体の代謝を助けるので、食べたものをエネルギーに変えたり、体を作り変えるのに効いている。特にビタミンBは糖質、脂質の代謝、筋肉の合成に効くので意識的に取り入れたい。ビタミンCを取ると風邪を引きにくくなる。ビタミンEは胃での消化を助けるんだっけな?おすすめなのはマルチビタミンを飲むこと。よく見る”一日分の野菜”とか”一日分のビタミン”みたいな飲み物は糖質が多く含まれるため、あんまオススメしない。

1-e.その他サプリ

カフェイン、L-カルニチンコエンザイムQ10とか。

カフェインはサプリじゃなくてコーヒーとかでもいい。脂肪ってのは、脂肪酸グリセリンが結びついてできてるんだけど、ここから脂肪酸を取り出すのがカフェイン、これを燃焼させるところまで運ぶのがL-カルニチン、燃焼を手助けするのがコエンザイムQ10となる。若いならコエンザイムQ10はいらないかも。一応カルニチンコエンザイムQ10も体内で合成できるものだが、足りないなら外部からサプリで取るのもいいかもー、くらい。コレステロールを下げる薬を飲んでるとコエンザイムQ10を飲んだほうがいい。合成を抑えられてるので。これらの前にビタミン足りてないと燃焼できないのでビタミンはこれらより優先度高め

1-f.朝食、昼食、夕食

朝食を抜いてる人は食べたほうがいい。何故なら食事で代謝が上がるからだ。食事すればそれだけで体はエネルギーを使う。固形物を食べたほうがいい。また朝ちゃんと食べることで、昼食を食べた時に血糖値が急上昇しにくくなる。血糖値が急上昇すると体が下げようとして今度は血糖値が急降下、これが昼食後に眠くなる現象につながる。

朝めんどくさい、時間がないよ、というなら最初はバナナ1本でもいい。ゆで卵とかも作り置きしやすく便利。自分はオートミールにバナナを刻んで入れて豆乳をかけたものにゆで卵1個を食べている。

夜はあまり遅い時間には食べないほうがいい。具体的には就寝の2時間以上前とかにしよう。あと夜は糖質少なめのほうがいい。低脂質な食事だったとしても。

1-g.カロリー

これらを踏まえた上でカロリー制限の話になる。PFCバランスを踏まえた上で自分の体にあったカロリー制限を。具体的には自分の体が1日に消費するカロリーから10%前後減らしたくらいがいいらしい。むやみにカロリーを減らしても代謝が整っていなくて脂肪が燃焼しなかったり、PFCバランスがおかしくて体がエネルギー不足で動けなくなるので注意。

 

2.運動

食事でミスってると、体脂肪の燃焼系のシステムが微妙なままなので運動による効果が低い。とはいえ、運動すればエネルギーを使うので運動はできるならしたほうがいい。基本的には継続できるものがいいが、効果が高いものを踏まえて説明する。

2-a.筋トレ

はじめは自宅でできるものでもいいし、いっそジムに行くのもいいだろう。腹筋を割りたい!と言っても腹筋だけではなく、脚や背中などの大きな筋肉も鍛えよう。腹筋はついてるけど、お腹に脂肪がついてて見えないから割れてないように見える、のはよくある。最初はスクワットやランジから。毎日やるよりかは少しきつめで1日置きや2日置きのほうが良さそう。

また筋トレで筋合成を効率化したいなら、筋肉に糖質がある程度詰まった状態に持っていくのがよし。なので午後のほうがいい。朝とか昼ご飯で得た糖質が筋肉につまった状態でやるのが効果が高い。またやる1時間前にプロテイン等でタンパク質をとっておくのがいいし、20分前にカフェインを取るとさらに効果が高い。

筋肉がついてると基礎代謝が高くなるので長期的に見て一番効果が高い。一度筋肉がつくと落ちたあと再度トレーニング始めたときに戻りやすいとかもあるし、10日程度ならサボっても取り返しが効きやすい。

2-b.普段の生活で少しでも動く

徒歩や階段での移動を増やす、等でいい。地味に効いてくる。

2-c.有酸素運動をする

ジョギングでもウォーキングでも水泳でもなんでもいいが、おすすめはウォーキング。特に朝。朝は血中の糖質が寝ている間に使われて少なくなってるので脂肪を燃やしやすい。ただ、20分~30分程度にするのが良さそう。

有酸素運動はエネルギーを使うから減量には間違いなく効くが、やめたらそこで消費してた分をあてにできなくなるので長期的に見るとそこまで効果が高くない。が、短期的に見るならやったほうがいい。

3.その他

3-a.睡眠

睡眠は大事。寝てる間に筋合成もすれば代謝も起こる。起きてると食欲増進ホルモンが働いてお腹すいたりする。7時間くらいは寝よう。

3-b.ストレス要因を避ける

ムズいんだけど大事。ストレスがかかるとビタミンCの消費が激しかったりするし、食事に影響が出たり、筋合成に影響が出たりする。

まとめ

最初にも書いたが継続できることが何よりも大事である。最後のストレスを避けるっていうのにもつながる。たとえ優先度が高いものでもストレス要因になるなら諦めて他をやったほうがいい。継続できること、やれることから始めて、余裕があるなら他の事も加えて習慣化してみよう。

 

減量の道は長い。短期間で痩せようと思うと大体リバウンドする。自分のペースで続けよう。

飲んでるサプリとかメモ

前回、生活習慣を変えた話について書いたんですが、それに関連して今飲んでるサプリとかのメモ。

1.マルチビタミン

まぁ食事ですべてのビタミンを補うの無理よね!ということで。筋肉系youtuberもおすすめしてるのでとりあえずこれはあって良さそう。

2.ビタミンD

生活習慣変える前から飲んでた。一時期リモートワークで丸3日外に出ないみたいな生活してた時に陽の光を浴びなさすぎて体がバグったのでそれ対応で。マルチビタミンにも含まれてるから今ある分なくなったら次は買わないかも。

3.ビタミンB

タンパク質の合成、脂肪の代謝、糖質の代謝に必要。マルチビタミンにも含まれてるけど、足りなさそうと感じたので。というのもタンパク質取ってるけど、吸収しきれてないのかお腹の調子悪くて。おなかぐるぐるしたりすごい屁が出たりと。飲んだらこの症状が減ったので多分そう。しらんけど。

4.亜鉛

これもビタミンDと一緒で前から飲んでたけど、あまりに普段亜鉛取らないものばっか食ってるので補助的に。要らんかもしれんけど。

5.L-カルニチン

脂肪の分解に必要らしい。牛肉とかに多く含まれるんだっけな?まぁ鶏むね肉ばっか食べてる生活してるので足りないであろうので。

6.コエンザイムQ10

ここ最近の新顔。どうやらコレステロールが合成される時に一緒に合成されるが、現在医者から処方されたクレストールというやつがコレステロールの合成を妨害するやつなので不足してそうという判断から。

おまけ.クレストール

これはサプリではなく薬ですが。あまりにもデブだったもので脂質異常症というやつで、コレステロールの合成を阻害するやつですね。最近血圧はだいぶ正常化してきたのでそろそろ医者からやめていいよって言ってほしい。とりあえずもらった分は飲む

まとめ.

減量中続けて買うであろうのは、マルチビタミンL-カルニチン、ビタミンBくらいか。残りは今ある分なくなったら一旦やめるかも?基本は筋肉の合成、脂質・糖質の代謝に必要だけど足りてなさそうなものを補う感じで。

生活習慣を変えた話

2021年9月~2022年3月までの話

去年の9月頃からマメにリングフィットアドベンチャー(RFA)や、フィットボクシング(FB)をしていたわけだが、全然体重は変わらなかった。んで、健康診断にひっかかる(10月)。まぁ9月に始めたし、そんなもんだろと思って続けてはいたわけです。でも要再検査ということで3月に医者に行ったところ、普通にOUTと。これが転機だったわけですね。

 

9月からの習慣をもう少し詳細に書くと、9~11月まではRFAをほぼ毎日。11月以降は併用、ちょっとずつサボり始める、みたいな感じでした。んで、朝食代わりにバターコーヒー。昼食をなしか軽めにして、夕食色々食べる、みたいな。だいたいそんな感じ。

 

Twitterでまめに記録を取ってたので、見てる人はなんかやってんなーくらいに思ってたと思うんですけど、記録取るの大好きマンなのでそれで続いてたのもある。Twitterの画像タブが汚染されるくらいの影響はあったがまぁそんなに振り返らんだろうと思って妥協した。専用のアカウント作るのもめんどいし。

バターコーヒー何ぞ?って人はこの辺読んでください。

バターコーヒーの作り方|ダイエット効果は本当?体験レポート公開! -Food for Well-being-かわしま屋

3月の医者での結果を振り返るとHDLコレステロール低、LDLコレステロール高、総脂肪量高、(中性脂肪はセーフだった、)高血圧(147/91)(は????)とかいう数値が出て、普通にメタボですねと。このままだと動脈硬化待ったなし 死ぬわよと。言われたわけですよ。ヒエッ

んで、生活を見直して色々試してるわけです。

医者に行ったあとに色々変えたこと

医者に言われたのは「痩せましょう」「運動しましょう」「炭水化物を取るな、おかずを食べろ」「血圧を測れ」だったと思います(一部は守ってないですごめんなさい)

で、今やってることは

1.朝食を食べる

オートミール30g、バナナ、ツナ缶orゆで卵、プロテイン20g、豆乳100mlくらいを目安に取ってます。500kcal前後かな?

2.朝の有酸素運動

出社するなら通勤で徒歩が発生するので省きますがリモートワークだと動かないので朝にFBをやるようにしました。通勤時間分を当ててるわけですね。朝って、起きた直後で体中の糖質が大分減ってる状態なので体脂肪を分解して使いやすいらしい。のでここ。

3.夕方プロテイン

昼普通に食べて、夕方運動する1時間前を目安にプロテイン飲んでます。出社してる場合はコンビニで買ってます。ここなんか家にあるプロテイン使いたいとこですがオフィスでシャカシャカするのもなぁと思って諦めた。筋トレしない日でも飲む。

4.夜の筋トレ(休日は昼)

筋トレと言いつつ概ねRFAなんですが、脚、腹を中心に筋肉を痛めつける。RFAで足りない場合追加で腹筋ローラーとかブルガリアンスクワット、ワイドスクワット等々。これは毎日じゃなくて、土日と平日で1日置きとか。筋肉痛がある日は1日スキップする。あと土日は始めるちょっと前にコーヒーを飲んで脂肪を燃やしやすくしてみたり。

5.PFCバランスの考慮、ビタミン、ミネラル摂取等

PFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスを考慮して、今は低脂質な食事を心がけてます。タンパク質は体重x2くらい取ったほうがいいらしい。脂質は1日50~60g以下に抑える、みたいな感じ。普通に出社してる時の昼のコントロールがむずい。

よく食べてるのは鶏胸肉、ゆで卵、キャベツ、トマト、ブロッコリー、アスパラ、ツナ缶、くるみ、味噌汁、納豆、めかぶ、たまねぎ、豆乳、豆腐あたりか。たまにサーモンとかマグロとか。地味にたけえんだあいつら。

んで、追加でマルチビタミン亜鉛ビタミンD、Lーカルニチン飲んでる。鉄とMgも取るかなやんだけど、マルチビタミンにも入ってるし足りてるかな?って一旦なしで。

6.カロリー計算

Myfitnesspalを最近導入したんですけど、カロリー計算のお供に良さげ。計算すると意外にカロリー取ってんだな...ってビビります。そして商品バーコード読めば案外いろんな商品が登録されてるのでカロリー計算が楽だし、そうじゃなくてもアプリ内で検索すれば登録されてるものも多い。んで、よく食べるものは登録しておけば次もすぐ出せる。あと運動での消費カロリーも記録できる。便利...。

7.寝る

もともと6時間はねてたんですけどできるだけ7時間くらいは寝るようにしました。寝る間に筋肉回復するからね...なお、たまにゲームで夜更かしして睡眠足りなくなるのでそこは良くないですね

変えたことに対する考察

基本は低脂質な食事を取りつつ筋肉をつけて代謝を上げようって思想ですね。9~3月までは分かってなかったけど半端なケトジェニック、半端な断食だったんですよね。理解が甘かった。ケトジェニックなのに結構炭水化物取ってたしな... そりゃLDLコレステロール上がるわ。多分今は大分値落ちてるはず...?医者が炭水化物やめろって言ったのもケトの方向で進めさせようとしたんだろなって思ってます(一部守ってないって言ったのここ)。

現在の進捗・まとめ

まだ色々試してる段階でコロコロ変わりそうな気もするんですがしばらくはこれベースでいくと思います。体脂肪率移動平均はじわじわ下がってる(と思う)。毎朝血圧と体重測定してるの見る限りは。多少上下するんで一喜一憂。血圧は今は平均124/78くらいですかね。まとも寄りになってきた。体重は92kg(重)からあんま下がらないですが、体脂肪率は3月時点の30%から28%前後になってきているのでじわじわは落ちてきている。まだ余裕で肥満です。また気が向いたら進捗書こうかなと思います。

 

参考にした情報など

なかやまきんに君youtubeチャンネル(きんにくTV)、山本義徳さんのyoutubeチャンネル(筋トレ大学)、山澤 礼明さんのチャンネル、まめたまの筋トレ日記チャンネル、体質改善を終わらせる方法チャンネル、etc

 

EUREKA 交響詩篇エウレカセブン Hi-Evolutionを見ての感想。15年間追い続けた作品への思いを込めて。(ネタバレ有り)

映画、見てきました。

昨日、昼の部の舞台挨拶回へ行ってきました。舞台挨拶は、とても良かったです。キャストさんや監督の思いが語られていて、その後に映画を見て、あの時に言ってたのはここかぁと思いながら楽しく見ることができました。

映画の感想を一言で言うなら「僕が求めていたエウレカセブンでは無いけれど、これはこれで一つの終わり方なんだろうな」です。監督、スタッフの皆様、そして声優の皆々様。本当にお疲れさまでした。

エウレカセブンとの出会いと、この15年間。

僕が交響詩篇エウレカセブンという作品にあったのは14歳、中学生の時でした。田舎に住んでいたので、アニメというのはNHKで見れるもの、あとはテレビ朝日系列でやってるもの、ニチアサくらいのものでした。その頃ロボットと言えばガンダム、戦隊モノ、みたいなところがあったのですが、その時に出会ったのがエウレカセブンです。

前情報も何もなくある日曜日にテレビをつけたら、かっこいい曲とかっこいいロボットが空を駆けている姿が目に映りました。そして実は1話からではなく、前半の一番盛り上がったであろう、26話「モーニング・グローリー」で、初めてエウレカセブンという作品を知ったのでした。

「モーニング・グローリー」の説明は今更いらないでしょう。少年を求めて飛び出す少女、そして空から落っこちていく少女、ロボットに乗って駆けつけ、落ちていく少女を空中で、その手を掴む少年。めちゃくちゃしびれました。来週からも見なきゃ!全然わかんないけどすごい!!そんな感じでした。前半の内容を知らないまま、そのまま半年視聴を続け、50話「星に願いを」を見たあとは、終わってしまった虚無感でいっぱいでした。その虚無感を埋めるべく、Gyaoで前半から視聴しなおし、わずかばかりのこづかいをやりくりしてDVDを集め、オーディオコメンタリーも含めて何周もしました。漫画も小説も買いました。それでも50話の「おしまい」を聞くたびになにか埋められないものがあり、作品の情報を追い続けました。「ポケ虹」や「AO」、ゲーム、そしてHi-Evolutionと14年間、作品の情報を追い続けてきました。

田舎に住んでいてはいざ何かあったときに何もできない。と思ったのはポケ虹の時です。僕の住んでいるところから2時間のところでも映画をやっていなくて、実際に見られたのはDVDが出てからでした。そしてPS3をやっと購入した頃には追加のインタビューが見れなくなっていました。無力感を感じました。

それで今では都内まで来て、何があろうともイベントに参加できるぞ!という思いで作品を追い続けてきました。他にも色々エピソードはあるのですが長くなりそうなので割愛。

映画の内容に触れつつの感想 ー エウレカというキャラクター

初見時の感想は「なんだったんだこれは????」でした。これは僕の見たかったものか?と。それで舞台挨拶を思い出したり、パンフを読み込んで、色々消化した結果、「僕が求めていたエウレカセブンでは無いけれど、これはこれで一つの終わり方なんだろうな」という感想になったわけです。

パンフでは京田監督が「アニメの時にやり残したことがあって、それはエウレカというキャラクター自身のこと」みたいな記述があったと思います。エウレカの成長、という軸。アニメでは確かにエウレカの苦しみ、みたいなものは多くは描かれてなくて、レントンから見て恋した女の子を救いたい!という軸で物語が展開していたように思います。それに対し今作はその自分を救ってくれるレントンという存在を失っている状態で物語が展開していきます。自分を救ってくれる救世主がいないエウレカは、一人で強くあらねば生きていけませんでした。物語中盤でアイリスと一緒にお風呂に入るシーンで出てきた、今までの傷跡は彼女の償いと責任感を強く押し出していたように思います。世界を壊してしまった、という思いが彼女を支えているのかなと。

強くあろうとしていたエウレカ

そして中盤最後のシーン、アイリスを連れ去られアネモネの前で泣きじゃくる彼女は10年前の弱い女の子に戻ったようでした。今まで強気に振る舞っていた彼女はどこへやら。この辺でサムナが出てきたりしてゲームやってた身としては「おおー!」ってなったんですが、扱いが雑すぎやしませんかね... サムナ(CV:下野紘)、好きだったぜ...もうちょっといい感じに出してもらえたら良かったのにな...。脱線しましたが、この作品においてのエウレカアネモネの関係性はかなり良好だったかなとは思います。アニメではほぼ最後まで敵同士だったのに、今作では仲良しでいいなと。

そして終盤へ

そして、終盤に移っていくわけですが、デューイの思惑によって事態は悪い方向へどんどん進んで行きます。相変わらずろくなことしねぇなあのおっさん。アニメの頃は人類が生きるためにコーラリアン滅ぼしたろ!くらいのまだ分かることしてたけど、今作は自分たちはエウレカという創造主に作られた存在だけど、ちゃんと自分という個としての存在を証明したいから自死するわ!みたいな感じですよね。ほんとろくなこと考えないなこのおっさん。エウレカはアイリスを助けるために突入、無事取り返します。でもデューイはやっぱ悪いおじさんなので誰にも止められないような最後の手段を使うわけです。こっから逆シャアが始まります。コロニー落としェ....

このあとホランドの命をかけた特攻があったり、その他落下を防ぎたい人たちの命をかけた作戦が続くわけですが、それと共に力を振り絞るエウレカ。でも足りない。そこでどうしようもなくなって最愛の人の名前を口に出します。「レントン・・・」で、真打ち登場ですよ。一人でも強くあろうとしたエウレカも最後にはやっぱレントンいなきゃダメなんすよ、ということで登場したレントンくん。さくっと二人で救っちゃう。アネモネにも「勝ち逃げ」言われてるし。多分この描写で満足な人は満足なんだろうなという。僕からするとふいっと出てきてぱっと解決しちゃったよ... えぇぇ...とは思ってしまいましたが。今作はエウレカを中心とした作品なので、レントンはこれくらいでいいのか...と今では思ってますが、最初に求めてたものとはやっぱ違うな、とも思ったのでした。

その他、並行世界に関して思うこと。

ANEMONEで、並行世界いっぱい生み出した(アニメ、小説、漫画、ポケ虹その他いっぱい)、って話で、最後に一つのエウレカにまとまったんだ!という風に捉えてたけど今作、新しいEUREKAを持つ少女アイリスが出てきて混乱してたりしました。最後アイリスはわたしもレントンみたいな人を見つけるんだな、みたいな感じになってたし。でもあのレントンはアイリスが生み出したんだし、別のレントンにあたる存在を生み出すのかどうなのかがふわっとしてたなーと。パンフでは新たな種としてほしい、みたいなことを監督が書いてたし、最後ちゃうんかい!!!種まいちゃったよ!!!って思ったりした。

その他のキャラクターたち

アイリス

今作では結構重要なキャラ。ジブリ顔で泣いたり喚いたりしてたなーという。エウレカの成長を感じるために必要なキャラだったかな。二人の関係性の変化も見てておもろかった。最後のエウレカたちを見送る時の説明役としても機能してたし、レントンを召喚するためのキーキャラクターだった。二人で失敗したフレンチトースト見て腰こっつんこしてるシーンは良かった。最後もうちょっとなんか欲しかった気もするなぁ 見送り役兼説明役として終わっちゃって寂しかったかも。

レントン

エウレカセブンという作品に置いてやっぱ重要な存在。というかエウレカセブンが好きなのはエウレカレントンというカップリングがあってこそ、だったのですが今作は最後にちょいっと出たのみでした。今作はレントンを失ったエウレカを中心としているがゆえ仕方がないのですが、エウレカレントンの二人が揃っている姿もっと見たかったよ監督...!

アネモネ

今作はエウレカのサポート役、として終始いたように思います。アネドミはANEMONEで終わったんだ...ウゥッ 終盤ワンチャン出撃するのかと思ったらしなかった。エウレカと仲良かったのは良かったです

デューイ

終盤でその思惑がわかりますが、前半~中盤こいつ何なん???状態でした。辻谷さんもいないしな。本当になんだったんだ君は... そして、終盤のシーン、FF10っぽさがありましたよね。壁に埋められた大量の棺桶のとこ。

ホランド

今作はなんか小間使いというか、間をつなぐ存在だったかなーと。アニメの時は二人を見守る保護者って感じだったと思うんですが、ハイエボではそもそも無関係なので、メインストリームから外れた存在として描かれていたように思います。藤原啓治さんもいないですし。今では自分もアニメのホランドと同い年の29になってしまったので、なんかもう少しあっても良かったんじゃないかと思ったりもしました。てか最後死なんでええやろ、タルホとのあれは死亡フラグなんか!子供の名前トーマスになるけどええんか!!!!!

ゲッコーステイト

タルホ、ギジェット、ムーンドギー、ウォズあたりですかね。おおおーとはなったし、新月光号!ってなったけど、特に目立った活躍もなく。出てきただけやんけ!!!!

チャールズ&レイ

今作ではレントンのパパ・ママという立ち位置でしたね。だからエウレカレントンへの思いを引き出す役として出てきたかなと。今作は死ななくて良かったですね...

サムナ・ルリ

ほんとにちょいっと出てきてちょいっと死んだので、はーーーーーーー???ってなりました。それならアニメ最終話みたいに後ろ姿だけでええんやが???ころさんで??????

エンドウ

AOも一応全話見てるんですがあまり思い入れがなく。はい。という感じだった

スーパー6

なんかもっとあるのかと思ったら終始かませ犬では...?合体シーンはアクエリオン???

グレッグ・ミーシャとか

いたなぁ。。。くらいの。

アクセル

今作ではいないので寂しいなという気持ち。声優さんがもういないのが苦しすぎる。アニメではかなり好きなキャラ。

その他メカニック

ニルヴァーシュZ

序盤に出てきたやつはまだいいとして最後のやつ、もうウルトラマンやん... 3やVとかでもない... あのかっけー甲冑どこいったん かえして...

ウルスラグナとか

メカニックデザインが河森さんじゃなくて大河原さんなのでそれはそうという感じなんだが、ここ捨てたら旧来のエウレカと離れすぎてうーんという感じ。AO以降はそんな感じなんだけども。LFOもっと見たかったよ私。

ブエナビスタ

今作一番好きなメカニックはこれ!!!!!!射出シーンとかはかっこよかったよね

ラブレス

合体...アクエリオンかな???噛ませ犬だったなー

新月光号、その他

特におもうことなし。

最後に

再度になりますが、監督、スタッフ、声優の皆様本当におつかれさまでした。エウレカ完結めでたい。最後まで走りきったのはほんとにすごい。

その上で言う。僕が見たいものではなかった。監督が作りたいものは伝わったけど。

以上です。もし最後まで見てくれた方いましたら

Twitter: @kamina3ch で感想うけつけておりますので、お待ちしております。

2021/11/28

発売日にスマブラ買ってVIPになるまで3年弱かかった人の覚え書き

スマブラでVIPになれなかった僕がこの数ヶ月にやったことの覚書きまとめ。もしこれを読んでVIP頑張ろうって思ってくれる人がいるかもしれないので。

そもそもどれくらい勝てばVIPなんだろう?みたいな人もいると思うので、やってて分かったことも書いてきます

スマブラの戦闘力のシステム(推測)

クマメイトのVIPボーダー推定 とか見てぼちぼちやってたんですが、勝率じゃないです多分。勝数-負け数(正確にはもうちょっと細かい)で上がっていきます。2スト残しや3スト残しで勝ったほうが上がり幅が少し大きかった気がします。なので、逆VIPに落ちて負け続けてる人は上がってくるのがちょっと大変かもしれません。マメに記録つけられる人ならクマメイトやすまれぽを使うと今日何回勝ち越したか分かりやすいと思います。

やったこととか

1.日記をつける...僕は記録をつけたいタイプなので今日できるようになったこととか次試したいことを書いてました。ちなみに日記は今年4月から始めて182日続いた。

2.配信者の動画・配信を見る...テクニックとかはそういう動画を見ればいいし、配信者の実際のプレイを見ていいとこ真似するの大事。どこから真似するかは最初わからないと思う。崖の狩り方、着地の狩り方、逆にそこで撃墜されないようにどうやってるかを最初は見たほうがいいかも

3.すまれぽで記録を取る...最初はクマメイトを使ってたけど重くなってきたのですまれぽに移行した。自分の苦手が可視化されるので対策考えるのにいい。

立ち回りで意識するようになったこととか、気づいたこととか

上にあがるにつれ、より意識したのは不利なときはちゃんと形勢よくなるまで我慢する(=撃墜されないようにする)、勝てそうな時こそ堅実なプレイをする(不用意なパナしをしない)とかかな。逆VIP~300万ってとりあえずスマッシュぱなす人多いので、飛び道具とかで咎められるだけで有利になる気はする。飛び道具持ってるからって自分からラインを下げすぎるのは良くない。崖強かったり復帰阻止強いキャラだと詰められて死ぬので...。400~600万くらいはなんかコンボうまかったりするんだけど、結構防御がもろい人が多かった気がする。というか、上にあがるにつれ相手の防御力の上昇が顕著だったと思う。800万越えてからはお互い我慢の時間が増えた。相手もコンボうまい人多いので、一回捕まったらめちゃくちゃにされがち。

キャラ対策は大事。このキャラはこれが強いからこれを狙ってくるから、引いてとかガードしてとか自分の展開に持っていく意識。速いキャラ苦手だったけど、あいつら大体行動がセットアップなのでセットアップの隙のある瞬間を狙う。技を置いてひっかける。見てから何かしようとしても大体当たらない。速いので。

あと、すべての行動に反撃を取ろうとしてはいけない。当たるかわからん反撃してスカすとそのあと痛い目見がち。ステップ、ダッシュガード、二段ジャンプとかで行動を釣って迎撃するとかがいい。相手固まるならそこでつかみ通すとか。脳死でDAとか脳死で掴み遠そうとしてくる相手はその場回避でいい。特に大きい攻撃をガードしたあととか不利状況くつがえそうとしてくる時の行動は脳死でやってる人多いのでそういうのを試合中に覚えとくとそのあと狩りやすいかも。

掴みが強いキャラはジャンプ多めにするとか大事

苦手なキャラとか

数キャラ苦手なまま(勝率2割以下)だったけど、VIPはいけたのでぼったくれるところからぼったくるの大事。負けそうだから試合捨てるのはもったいない。負けそうでも最後までキャラ対策の練習だと思うこと。

マナーとか

煽られたりすることもいっぱいあった。でも数こなすうち心が無になった。こいつ今まで勝てなかったのかな...かわいそう...現実でなんか辛いことあったんかな...って思うことにした。多分試合中は頭冷えてた方が勝てる。

回線切られることもある。勝ったのに戦闘力上がらない。500万付近と、VIP手前くらいが多かったかな。システム上仕方がないと諦めて次へ行こう。勝ちは勝ちです

最後に...

とりあえず回数こなすこと...。1000試合くらいすればある程度何か見えてくるはず。もしこれ読んでVIP頑張ろうって思った人がいたらいいなと思います。

リングフィットを3週間ばかし続けた結果と今後の展望

サボっていたリングフィットアドベンチャーことRFAを再開して3週間ばかし、ほぼ休まず(1日だけ休んだ)続けた結果と今後の展望について。

参考としてワールド20~23くらい、運動負荷は26くらいでした。1日の消費カロリーは40~100前後、最終ステージ含んだ21日目のみ250くらいだった。

まずは気になる体重...... 減らず。

体脂肪率...1%下がった...?

筋肉量...増えた。

と言った感じ。

一番変わったなと思うのは体型ですかね。体重変わってないけど、見た目がちょっとスリムになったと思う。毎月1回正面と側面からの写真を撮ってるので前月と比較するとお腹少し引っ込んだかなという感じ。

体感、筋肉量増えたのに体脂肪率減ってないのナンデ???ってなるところ。誰か教えて。

今年の健康診断が10月後半くらいにあるので、そこまで続けるのが次の目標。フィットボクシング2を買ってそれも併用しようかなと思ってるところです。今月は出費が多くて買えなかったんだけどね。

とりあえず運動は続けて体脂肪率を下げるのが目標...。体重は一旦置いておきたい。

そんな感じ。RFAで痩せようと思う人の参考になれば。運動してない人が100日くらい続けたらかなり見た目は変わると思います。

自己肯定感?

最近、こんなツイートを見た。

「『自己肯定感の高さ』って『どれだけ心の底で人を見下してきたか』ってことなのでは…?」

「『どれだけ井の中の蛙をしてきたか』」

このあと、彼は「うーん、考えが浅そう」って一応疑問を呈してはいたが、こういう考えが根底にある人なんだなと思ってびっくりした。

自己肯定感の高い人って他人を気にせずに自分を肯定できる人だと思うんだよね。他者の存在はありつつも、自分の現状に満足できる人。

そういう意味ではまだ僕は自己肯定感あまり高くないかなぁ。もとの発言の彼はほんとうに自己肯定感が高い人を見たことがないのでは?と思った。自己肯定感が高いなって人は奔放に生きているし、成功も失敗も糧として生きているような気がする。どちらもありのままの自分の現状だからだ。

特に長々と書くこともなかったのでここまで。